ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

最新情報

【おすすめ生産者特集】

こんばんは。

今回のおすすめ生産者は

南アフリカ、パールにあるワイナリー

“ファン・ロッゲレンベルグ”

“For me, freshness and purity are paramount. I want to express the vineyard sites
with elegance, balance and bags of flavour."
僕にとってはフレッシュでピュアなことが最も重要です。 エレガンス、バランス、そして豊かな風味でブドウ畑を表現したいのです。

という、彼のワインは派手に化粧のされた味ではなく、より自然なエレガントさと葡...

詳細
Learn more

【おすすめペアリング】

今回は
「アスパラガスとタコのガリシア風」に合わせてスペインのアルバリーニョではないワインをあえて選んでいます♪

1本目のワインはドイツのソーヴィニヨンブラン。
タコも大事ですが、アスパラに寄せたイメージです。

2本目はオーストリアナチュラルワイン。
こちらはアルバリーニョワインも意識した、全体のバランスに寄せたイメージ。

3本目(写真のワイン)はオーストラリアのナチュラルワイン。
こちらはエチケットにタコが描かれているから、ではなく2本目同様全体的な味わいのバランスに寄せたイメージですが、よりタコとよく合います。

余談ですが
ガリシア風とは、パプリカパ...

詳細

【新着チーズ】

こんばんは。

本日、チーズを買ってきました。
白カビ、青カビ、シェーブルの3種類。

・ネーヴェ デル グラッパ(白カビ)

・サント モール ド トゥレーヌ(シェーブル)

・ブルー ド ラケイユ(青カビ)

この他にもいろんな種類のチーズ(8種くらい)を取り揃えております。

ぜひチーズもワインと一緒にお楽しみください。

皆様のご来店お待ちしております。

葡萄品種勉強会

May 23, 2023 – May 23, 2023

【葡萄品種勉強会】

今月は
5月23日(火) 20:00から

参加費¥3,000(おつまみ付き)

ワインを知る上で重要な葡萄品種にフォーカスして、テイスティングを行いワインについてディスカッションしながらワイン談義を楽しむワイン勉強会です。

ワインに詳しい人もこれからという人も他の人の感覚を知ることは大切です。
みんなで楽しく話しながら勉強しましょう。

ご予約の上お気軽にご参加ください。

お問い合わせ
InstagramDM又は
03-6715-8081

【urban jazz night】

こんばんは。

4/29(土) に行ったジャズライブの動画のまとめをYouTube に上げたので見てください。

ご来店いただいた皆様ありがとうございました。

またやりますので生音好きな方、今回来れなかった方も次回はぜひ来てください。

動画はこちら
https://youtu.be/mzWfTTUrua0

#生音とワイン

【5月の予定】

こんにちは。

5月は15日(月)おやすみいただきます。

23日(火)は葡萄品種勉強会 20:00から

5月も4月同様試飲会が多いので新しいワインをどんどん紹介していきます。
楽しみにしていてください♪

皆様ご来店お待ちしております。

【ゴールデンウィーク営業】

こんばんは。

今年のゴールデンウィークは日曜日以外通常通り営業いたします。

月曜日-土曜日→18:00-2:00

日曜日休み

4月29日(土)は「Urban Jazz Night」19:00-23:00オールスタンディング
(営業時間は18:00-2:00)

エントランスチャージ:¥2,500(ミュージックチャージ、おつまみ付き)

昭和の日には昭和の音楽、昭和時代を生き抜いた歴史ある生産者のワインと共に

プロミュージシャンによる最高のジャズアレンジ

生音は聞くのではなく、体で感じるもの

良いワインはただ味わうだけでなく、身体中に染み渡る

...

詳細

【Recommend Winery】

4/14(fri)スタート

今回はオーストリアのナチュラル系ワインのパイオニア

“ヨハネス ツィリンガー”

@johannes.zillinger

日本でも人気の生産者だとは思いますが、飲み比べで旨さを再確認しましょう。

今の季節にもぴったりですよ。

【4月のスケジュール】

こんばんは。

4月は17日(月)お休みいただきます。

29日(土)は久しぶりのライブイベントです。今回は2部制ではなく19:00-23:00オールスタンディングでよりライブ感を味わっていただけるようにしました。

葡萄品種勉強会はスケジュール変更のため近日中にスケジュールを投稿でお知らせいたします。

桜とワインも贅沢販売中です。

今月もよろしくお願いします。
皆様のご来店お待ちしております。


クチコミ

4 日前
とても雰囲気の良いワインバーでした。夜2時までやってるので、東京出張で近くのホテルに宿泊していて、一杯だけ飲みに行きました🍷 ワインのメニューはグラスワインで、ボルドー、ブルゴーニュ、イタリアと赤、白それぞれ4種類ほどありました。 ワインだけでなく、色んなお酒に詳しく話も頂き、本当に楽しかったです✨ 蒲田はホテルも安いので、次回も出張の際は宿泊するついで寄りたいと思います❗️
- Akira R
2 年前
落ち着いた雰囲気で1人でも過ごせます。ワインについて深く知りたい時はなんでも教えてくれます。カクテルもあります。
- Princess D
3 か月前
落ち着いた雰囲気のワインバー。 グラスワインからボトルまで、またワイン以外もこだわりのカクテルが用意されている。 特にカシスオレンジのカクテルは、その場で搾りたてのオレンジジュースを使用しており、使用する氷まで拘りを持たれており、丁寧な仕事と味わいに感動した。 店長は飲食業経験が長い上にソムリエの資格もあり、日々、研鑽を積まれていながらも穏やかな口調が雰囲気とマッチしている。 拘りの音響ではあるが、会話の邪魔をしない音量で邪魔をしない。 長いカウンター席とテーブル席が2席。 ワインとのマリアージュを考えた料理は絶品。 チャージ有り。駅近。
- Akiho H

フランスワインを中心にナチュラルワインなど様々なワインが楽しめます

蒲田駅東口すぐそば、4階という隠れた場所にある落ち着いた大人の雰囲気のワインバーです。

グラスワイン常時20種類以上、ボトルワイン約150種類。
現在はボトルワインを小売価格で提供中。(抜栓料は1本につき¥500)

ワインに合う自家製料理や厳選チーズもいろいろご用意しております。

お気軽にご来店ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 03-6715-8081

住所

ルートを検索
日本
〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目18−3
太陽ビル 4階

営業時間

月:18時00分~2時00分
火:18時00分~2時00分
水:18時00分~2時00分
木:18時00分~2時00分
金:18時00分~2時00分
土:18時00分~2時00分
日:定休日
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。